副部長のeggeggです。
昨日は9月の部活動がありました。
前日の台風一過で午前中は晴れ。
午後はまたまた黒い雲がモクモクの変化の激しい日でしたが
部活動は元気で楽しい活動となりました。
夏休みも終わり参加復活の部員もいたりで一層楽しい日となりました
あいにく画像が無い・・・・(-"-)
JUNKOKOさんのビーズレッスンがあり
素敵なネックレスが次々と誕生していました。
スワロフスキーのおっしゃれで不思議な構造のモチーフが
どうみても百貨店で数千円だね、の妙な評価でもりあがってましたよぉ~
テラスでは思い思いのおしゃべりや手を動かす部員もいたり・・
好きなことをして至福の時間を過ごす、
まさに手芸部の本道とでもいう活動日でした。
+++
10月の募集も始まりました。
ご興味のある方、達人技のクラフトを見るだけでもいいわぁ~
なんて思っているかた
参加のし方はそれぞれで結構ですのでまずはご参加ください
★日時 2011年10月27日(木曜日) <基本的に毎月第4木曜日に活動しています>
10時から14時
11時30分~12時30分まではランチタイムです。
★場所 川口市 CafeFARINA map → ☆
★会費 1500円( welcomeドリンク ・ ランチ(飲み物付き) )
★内容
10時から14時までランチを挟んでご自分が好きなクラフトをしましょう。
ただし、大きな音や臭い、火をつかったり等Cafeでの飲食に影響があることはできません。
cafeFARINAの判断に依ります。
お子様の参加に関してはお問い合わせいただいてからとなります。
★お申込み 希望の方は
右のメールフォームで参加希望のメールを下記の内容で送ってください。
*お名前 (本名で) 参加費お振り込み時の確認のため
*参加時間
*連絡可能なメールアドレス ・電話番号
追ってお申込み詳細をご連絡いたします。
しばらくお待ちください。
ご自身で材料・道具のご用意をお願いいたします。
一人で参加される方がほとんどです。
ぜひお気軽にご参加ください。
お久しぶりのご参加・新入部員大歓迎です。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
7月の報告と8月の募集記事以来の更新ですね。
まず、8月の手芸部ですが、無事に終了いたしました。
7月に引き続き、夏休み中の開催ということもあり人数少な目でしたが、充実の時間を過ごしました。
あまりいい写真がなく、いつものようなご報告ができず、残念です。
気を付けて、写真を撮るように今度努力いたします。
さて9月も参加者を募集いたします。
★日時 2011年9月22日(木曜日) <基本的に毎月第4木曜日に活動しています>
10時から14時
11時30分~12時30分まではランチタイムです。
★場所 川口市 CafeFARINA map → ☆
★会費 1500円( welcomeドリンク ・ ランチ(飲み物付き) )
★内容
10時から14時までランチを挟んでご自分が好きなクラフトをしましょう。
ただし、大きな音や臭い、火をつかったり等Cafeでの飲食に影響があることはできません。
cafeFARINAの判断に依ります。
お子様の参加に関してはお問い合わせいただいてからとなります。
★お申込み 希望の方は
右のメールフォームで参加希望のメールを下記の内容で送ってください。
*お名前 (本名で) 参加費お振り込み時の確認のため
*参加時間
*連絡可能なメールアドレス ・電話番号
追ってお申込み詳細をご連絡いたします。
しばらくお待ちください。
今月もミニレッスンの予定はありません。
ご自身で材料・道具のご用意をお願いいたします。
一人で参加される方がほとんどです。
ぜひお気軽にご参加ください。
お久しぶりのご参加・新入部員大歓迎です。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
あつ~いサイタマ。
そんな暑さを乗り越えてでも参加したい手芸部。
昨日部会がありました。
今回はプチレッスンの企画はなしで
本来の手芸部活動となりました。
みなさん思い思いの準備をされて参加です。

チクチクグループ。
こぎん刺しやフランス刺繍

別のテーブルではビーズ、編み物様々な手芸用具や材料が並びます。
う~ん、見ているだけで楽しい

お子さん達の夏休みでなかなか参加が難しい方もいらっしゃると思いますが
お子様の参加に関しては是非お問い合わせいただければと。
針や細かいパーツがありますので小さなお子様は難しいと思いますが・・
+++++
さて8月も募集いたします。
★日時 2011年8月25日(木曜日) <基本的に毎月第4木曜日に活動しています>
10時から14時
11時30分~12時30分まではランチタイムです。
★場所 川口市 CafeFARINA map → ☆
★会費 1500円( welcomeドリンク ・ ランチ(飲み物付き) )
★内容
10時から14時までランチを挟んでご自分が好きなクラフトをしましょう。
ただし、大きな音や臭い、火をつかったり等Cafeでの飲食に影響があることはできません。
cafeFARINAの判断に依ります。
お子様の参加に関してはお問い合わせいただいてからとなります。
★お申込み 希望の方は
右のメールフォームで参加希望のメールを下記の内容で送ってください。
*お名前 (本名で) 参加費お振り込み時の確認のため
*参加時間
*連絡可能なメールアドレス ・電話番号
追ってお申込み詳細をご連絡いたします。
しばらくお待ちください。
お一人での参加の方がほとんどです。
迷っていらっしゃる方、是非お申し込みお待ちしています。
ミニレッスンは今のことろ未定です。
当日のサプライズになるかもしれません (^-^)
お楽しみに。
ブログ担当eggeggでした。
あつ~い、あつ~い埼玉県。
朝のうちの雨で外はムシムシ状態でしたが、
快適空間のcafeFARINAの店内では部長 みほこさんの「巻き玉」ミニレッスンが行われました。

小さめの木玉を単色で巻きコツをつかんだ後は
少し大きめの木玉を3色で巻いて行きます。
それぞれ個性が出て楽しい作品群となりました。
おなじみcafeFARINA まみぃさんのランチでお腹も満たした後も
後半の活動を。
巻き玉をに再チャレンジする方、
刺繍、編み物、チクチクものなどそれぞれが思い思いの時間を過ごしていました。
第1回から参加されている方もいらっしゃれば
初参加の方もいらっしゃいましたが
皆ハンドメイド話に花を咲かせて楽しい人一時を過ごされたのでは。
また次回、どんな方々が集まるのか楽しみです。
+++
次回のお申し込受付をいたします。
★日時 2011年7月28日(木曜日) <基本的に毎月第4木曜日に活動しています>
10時から14時
11時30分~12時30分まではランチタイムです。
★場所 川口市 CafeFARINA map → ☆
★会費 1500円( welcomeドリンク ・ ランチ(飲み物付き) )
★内容
10時から14時までランチを挟んでご自分が好きなクラフトをしましょう。
ただし、大きな音や臭い、火をつかったり等Cafeでの飲食に影響があることはできません。
cafeFARINAの判断に依ります。
★お申込み 希望の方は
右のメールフォームで参加希望のメールを下記の内容で送ってください。
*お名前 (本名で) 参加費お振り込み時の確認のため
*参加時間
*連絡可能なメールアドレス ・電話番号
追ってお申込み詳細をご連絡いたします。
しばらくお待ちください。
お一人での参加の方がほとんどです。
迷っていらっしゃる方、是非お申し込みお待ちしています。
ミニレッスンは今のことろ未定です。
当日のサプライズになるかもしれません (^-^)
お楽しみに。
ブログ担当eggeggでした。
ブログは、副部長のeggeggさんにお任せしっぱなしでした。
3回目の募集記事も、2回目の報告記事の最後に書いたきりになってしまってましたね。反省です。
改めて、募集中です。
★日時 2011年6月23日(木曜日) <基本的に毎月第4木曜日に活動していく予定です。>
10時から14時
11時30分~12時30分まではランチタイムです。
★場所 川口市 CafeFARINA map → ☆
★会費 1500円( welcomeドリンク ・ ランチ(飲み物付き) )
★内容
10時から14時までランチを挟んでご自分が好きなクラフトをしましょう。
ただし、大きな音や臭い、火をつかったり等Cafeでの飲食に影響があることはできません。
cafeFARINAの判断に依ります。
★お申込み 希望の方は
右のメールフォームで参加希望のメールを下記の内容で送ってください。
*お名前 (本名で) 参加費お振り込み時の確認のため
*参加時間
*連絡可能なメールアドレス ・電話番号
追ってお申込み詳細をご連絡いたします。
すでにかなりのお申込みをいただいて、残席が少なくなってきています。
迷っている方がいらっしゃったら、お早目にお願いいたします。
お一人での参加も歓迎です。
ほとんどの方はお一人のご参加ですので、ご安心ください。
個々に好きなものを持ち込んで楽しむことが基本ですが、ご要望があったので今回もプチレッスンをご用意いたしました。
今回は私が先生役を務め、「巻玉」を作ります。

基本は、単色の簡単なもの。
私も教えられるほどの技を持っておりませんので、基本をお教えいたします。
作り方が分かれば、2色使い、3色使いも同じなので、ご自身でアレンジを楽しんでください。
費用は材料費込みで200円です。
プチレッスンだけでは、時間が余ると思いますので、ご自身の作りたいものをご用意ください。
第3回も楽しく充実した部活動になることを期待してます。
ご参加お待ちしております。